2023年6月〜ラジオ開始

日々の家事の圧力は水回りから押し寄せる

2022年10月にシャープ公式のTwitter投稿「死ぬほど嫌いな家事をおしえて」に1万以上の回答が集まり、大バズりしていたのですが皆さんにとっての死ぬほど嫌いな家事は何でしょうか?

https://twitter.com/SHARP_JP/status/1582255703942565888

シャープさんが呟いているアイロンは私も嫌いだけど、死ぬほど嫌いならやらなきゃいいじゃんって思うし、やらなくてもなんとかなる家事でもあるなって思うんですよね。

シワになりにくい素材の洋服を買う、シワにならないように干す、クリーニングに出す…

過去に妻が夫のワイシャツをアイロンがけすることは当たり前だと話す人も身近にいましたけど夫のワイシャツなのに夫自身がアイロンをかけない意味が私には全く理解できないため、本人がやらないのであればシワのまま着ていけばいいと思うタイプの人間です(笑)

そんな私が死ぬほど嫌いな家事は、ダントツで水回りの掃除

主にトイレとお風呂

毎日家族全員が必ず使う場所で掃除をしなければ即汚れてしまい、衛生面が見える化されやすいスペースはストレスに直結するため逃れることができません。

死ぬほど嫌だからやらなければいいでは済まされない場所。

特にトイレは汚れていると落ち着いて用を足せない。私は外出先のトイレが汚れていたら本当に萎えて(吐きそうに)入ることを拒むことすらあります。

だからこそ自宅のトイレは常に清潔にしておきたい。私だけで使うのであれば綺麗に使い続けて週1回ぐらいの掃除でキープできても我が家はトイレが一つだけで夫と長女がいる。

ちなみに夫は言えばやってくれるが言わないとやらない(もはや無の境地)。

小1の長女には、そろそろ分かりやすい掃除方法を教えて戦力化を試みたいと考えているので、6歳の子供でも実践できそうなトイレ掃除のコツをお伝えします!

3分間で清潔を保てるトイレ掃除のコツ

余計なトイレ用品は買わない!置かない!

昔はトイレの蓋と便器にカバーを付けていたのですが、すぐに汚れて洗わなければいけない手間に挫折。便器に貼るだけシートタイプも試しましたが、そもそも毎日便器を清潔に拭き取ればカバー自体の汚れに翻弄されることはないと気づき買うことをやめました。

最近までマットも敷いていましたが、これも定期的に洗わなければいけない。マットをひっくり返すと床にゴミが溜まりやすくなることが嫌で思い切って廃棄しました。

おかげで床はダイレクトで掃除できるようになったので時短につながりました。

トイレ専用のハンディクリーナーで毎日1分掃除!

トイレの床掃除に部屋と同じ掃除機を使用することは、

衛生的に良くないため、1分で気軽に掃除できる

ハンディクリーナーをトイレ専用に使っています。

吸い取った髪の毛や埃をワンタッチで

ゴミ箱に捨てられるため非常に便利です。

サイズもコンパクトで軽量なので子供でも掃除できます。

上から下まで毎日2分の拭き取りが汚れない秘訣!

トイレ全体と便座と便器は、全てトイレクイックルで完結

がっつり掃除するとなれば何枚も使いますが、2分1〜2枚でサッと一拭きであれば開け閉めしやすい100均のケースに移し変えて手早く掃除できるように心がけています。

トイレットペーパーの横等ちょっとした台に置けば、

子供も手に取りやすく「汚したら拭いて流してOK!」と伝えています。

タンクレストイレのメリット・デメリット

我が家は、画像のタンクレストイレ(アラウーノシリーズ)です。

引っ越す前はタンク付きで掃除していましたが、毎日は無理なので1〜2ヶ月に1回程度タンクを拭き上げて中の汚れが目立ってきたら専用の洗浄剤を入れていました。

これから住み替えやトイレのリフォームを予定されている方は、メリット・デメリットを参考にご検討ください。

タンクレストイレのメリット

❶タンクがないだけでお手入れが簡単、見た目もスマート

❷お掃除機能付きを推奨!流すたびに中性洗剤の泡と水流でお掃除

❸節水効果が大きい!タンク式トイレより約3分の1の水量で洗浄できる

タンクレストイレのデメリット

停電や災害時に使用できない(水があれば排水は可能)

❷家の条件によって設置できない(一定以上の水圧が必要

❸導入コストが高い

最後にトイレットペーパーの芯すら捨てることが面倒な方は、芯なしロールがオススメです!

ちなみに私はコストコ(コアユース)で割引購入しています。

記事URLをコピーしました